闇金という内容ゆえ治安はよろしくないですが、それでもぜひぜひ観てほしいのが「闇金ドッグス」シリーズです。
「特捜9」の新藤くん入りの私を、完全に山田裕貴沼に突き落としたのは安藤忠臣です。
山田裕貴さんの静かな演技が好きな私にクリティカルヒットでした。

忠臣さんと甘口カレーが食べたい!
闇金ドッグス8の評価
闇金ドッグス8のあらすじ
ラストファイナンスの社長・安藤忠臣は若くしてヤクザの親分になったものの、稼業を引退して、闇金の世界へ足を踏み入れた。
元イケメンホストだった須藤司と共に、癖のある債務者を追い込む毎日を送る。
ラストファイナンスの常連客、湯澤賢一は生活保護を受給し暮らしているが金のほとんどをパチンコや妻の佳代子・娘の美穂と散財し、生活に困れば忠臣から借金をしている。
一方、賢一の息子・章太郎はシルバー人材派遣会社の役員として仕事に勤しみ、ぐうたらな家族を気にかけるが、反感を買われ親不孝呼ばわりされる始末。
ある日、仕事のトラブルで首が回らなくなった章太郎は、ストレスで脳卒中を患いこん睡状態となってしまう。
労災保健が給付されることを知った家族は大喜びし、派手な生活を続ける。
そんな中、賢一からの返済が滞っている忠臣はある回収計画を企てる。
引用元:http://www.yamikin-dogs.com/8/pc/index.html
闇金ドッグス8の感想
「闇金ドッグス8」は安藤忠臣(山田裕貴)メイン回です。
とんでもねぇ生活保護のゲス一家(湯澤家)を取り巻く話です。
「闇金」という映画らしく、ついに清々しいほどにゲスい一家が登場したぜ!という感じです。
生活保護を受給しながらパチンコ、買い物、贅沢三昧。
「闇金ドッグス7」のショタコン先生のせいで、登場人物全員クズなんじゃないかと疑心暗鬼になっていたので、いつこのゲス一家の息子(章太郎)が本性を現すのかハラハラしていたけど、最後までいちばんまともな人間だった。
しかも可哀想な扱いを受けていて、疑ってごめんよぉという気持ち。
ゲスすぎて引くけどこういう現実が実際にあるんだろうな。
クズみたいなキリギリスには貸せるが、保証のないアリには貸せない
生活保護という、国からの金を得ているゲス一家の親父(仁科貴)には貸せても、真面目に働いているけど何の保証もない章太郎(タモト清嵐)には貸せない現実。
司も同情していたように、側から見ると真面目な章太郎には少しだけ貸してやってもいいんじゃ…と思ってしまう場面です。
しかし闇金は慈善事業じゃないし、あとで気づいたけどこれは忠臣の章太郎への優しさだったんじゃないだろうか。
一度足を踏み入れてしまうと利息が嵩んで借金地獄になる危険性がある闇金。
そこへ真面目な章太郎を巻き込みたくなかった。
だがゲス一家のことは心底軽蔑しているので嵌め込んでやろうと。
実際ゲス一家の親父が最初にラストファイナンスに来たとき、回収せず追い貸しした忠臣。
そのとき司に「よくあんなのに追い貸ししますね。絶対パンクしますよ?」と言われ、ニヤリと笑ってるんですよね。
そのあと司と2人でゲス一家へ借金回収しに行ったときも、失業保険で回収せずジャンプさせた。
欲望のままに贅沢三昧のゲス一家の3人。
ついに3人そろってラストファイナンスへ借金しに来た。
忠臣はきっとこれを待っていたんですよね。
ゲス一家の中で、誰が一番忠臣からお金を借りるか、と競い合うシーンがあるんですが……そこで忠臣が珍しく笑うのも、台本にあったからじゃなく、ただ“そう思ったから”なんです。今回は、表現の攻撃というか、前に出たのはそのシーンくらいです。「忠臣も笑うんだ」ということがわかる場面です。さげすんだ笑いはあまり見せないけど、人をフェアに見ようという視点もない。そもそも人に興味がない。そんな中で、初めて「本当にバカだな、こいつら」という感情を入れることで、より際立つと思いました。
http://spice.eplus.jp/articles/182691
出たよ。
「あ、このお芝居好きだな」って思ったところが、高確率で山田さんから出た自然な演技であるパターン。
これもまたそうだったんですね。
口は笑っているんだけど目が笑っていなくて、心底このゲス一家を軽蔑するというか、虫けらを見るような目なんですよね。
だから余計に不気味で。
「こいつらからはむしり取れるだけむしり取ってやろう」って思っているんだろうな。
3人が帰るときサッと笑顔が引くところが怖すぎる。
「闇金ドッグス(無印)」で、良夫(キモヲタ)に「スーパーヒーローにならなきゃ」って言ったことを思い出させる回収劇でした。
ラストファイナンスの客で返済が滞っている佐竹(小倉久寛)に、故意に車でゲス一家の親父を轢かせて保険金でどっちも完済。
人の欲望は底なしだからな
ゲス一家のタガが外れているから、ここまでやると踏んで佐竹を紹介した。
司は親父と息子(章太郎)の生命保険からまたむしり取るんでしょ?と思っていたけど違った。
俺たちの仕事は引き際が肝心だ、これ以上首突っ込むと手錠になる
法律ギリギリのところを攻める忠臣…
「無印」では咄嗟に思いついた回収劇だったけど、今回はゲス一家を計画的に嵌め込んだ回収劇。
忠臣さん、成長したなぁ。
忠臣観察日記
忠臣さん「8,9」ではズラなので髪型が馴染んでなくて若干気になる。
かっこいいから何でもいいんだけどさ。
こちらはPON!に出演したとき、PON!ポーズする忠臣という破壊力満点の写真です↓(右側)
忠臣が絶対見せない笑顔www↓
忠臣が絶対にやらなそうなピース↓
脳がバグるからやめてくれい。
いやいや、ありがとう。
私はこのギャップに弱いんです。
なのでこれがいっぱい観られる「闇金ドッグス」のセル版DVDのメイキングおすすめです。
忠臣さん、内ポケットに財布しまうとき、何回かうまくできなくてスカってるのかわいい。
内ポケに長財布はしまいにくいよね。
しかも、ゲス一家が3人揃って忠臣に借金しにきた、あの笑みの忠臣のときにスカるから、顔を見ようか財布を見ようか迷うんだよね。
ラストファイナンスで司と2人でカレーを食べる忠臣。
香辛料が苦手でカレーは甘口な忠臣。
かわいいかよ。
食事中に便所行っちゃう育ちの悪さ出てる忠臣。
最後テーブルでタバコをトントンして葉っぱ詰めてる忠臣かわいすぎる。
こんな仕草、山田さん自身が普段から吸ってないと出てこないよね。
いやでも役を生きる山田さんならできるか。
インタビュー記事
役を生きる山田さんのインタビュー記事を読むと、より一層おもしろく観られます。
闇金ドッグス8公式サイト
闇金ドッグス8予告動画など
DVDを揃えるならセル版がおすすめ!

レンタル落ちDVDではなくセル版がおすすめです。
セル版にはメイキングや舞台挨拶の様子が収録されています。
メイキングの外見が安藤忠臣、中身が山田裕貴を見るのが大好き。
ギャップで死にます。
新品はもう売っていないっぽいので、中古屋やメルカリなどで地道に探すしかないです。
セル版とレンタル落ちの見分け方
- セル版:メイキング、舞台挨拶など特典映像付き/レンタル落ち:本編のみ
- セル版:円盤の色がカラー/レンタル落ち:モノクロ
- セル版:相場3~4,000円くらい/レンタル落ち:1,000円前後
「無印」と「6」は人気が高いのか高値になっていることが多いです。