映画「闇金ドッグス2」忠臣の成長が感じられる!わりとハッピーエンドな闇ド【山田裕貴】

闇金ドッグス

闇金という内容ゆえ治安はよろしくないですが、それでもぜひぜひ観てほしいのが「闇金ドッグス」シリーズです。

特捜9」の新藤くん入りの私を、完全に山田裕貴沼に突き落としたのは安藤忠臣です。

山田裕貴さんの静かな演技が好きな私にクリティカルヒットでした。

パンダ
パンダ

とにかく脚がなげぇ!!!(そこ?)

注意

ネタバレを含むので未視聴の方はお気を付けください。

闇金ドッグス2の評価

この作品の評価
おすすめ度
 (4)
ハピエン度
 (3.5)
家族で観ても大丈夫
 (3.5)
山田裕貴出演時間(体感)
 (4)

闇金ドッグス2のあらすじ

闇金稼業も板についてきた元組長の安藤忠臣。

債務回収先で偶然再会した、中途半端なイケメンホスト・須藤司(青木玄徳)を雇い順調にファイナルファイナンスを回していた。

常連客の岡林(黒田大輔)は、ジャンプもせずに毎月元金まで返済する優良顧客。

そんな岡林は、場末のスナックのあざみママと密かに付き合っている。

ある日、あざみから母親の手術費で200万円必要な事を聞かされ、安藤に追加融資を相談。

返済能力を超えた金額に一度は躊躇する安藤だったが、今までの実績を信じて、条件付きで200万を貸してしまう。

だが、岡林の稚拙な資金繰りが上手くいかず、行方を晦ます。

焦る安藤は、岡林の言葉を思い出し、スナックのママ・あざみの元に。

しかし、このあざみが曲者で…。

引用元:http://www.yamikin-dogs.com/2-3/index.html

闇金ドッグス2の感想

「闇金ドッグス2」からは、主演を山田裕貴さんと青木玄徳さんが交互に務めるようになります。

「2」は山田さん主演。

闇金業も板についてきた忠臣ですがまだ堅気に騙されそうになってます。

タバコを吸う姿がかっこよすぎる

どうでもいいけど(いや、よくないけど)忠臣のタバコの箱を振って出す仕草、最高にかっこよくないですか?

あれでご飯3杯はいける。

タバコ吸うシーンがこんなにも様になるってすごい。

指キレイ、煙吸うときへこむほっぺた…好き。

こりゃ相当吸い慣れてるな。(実際ヘビースモーカーらしい)

カフェアルル

ちなみに忠臣が吸っている銘柄はセブンスター(セッター)です。

司とのバディが始まる

女の扱いに慣れている元ホストの司が使えると判断し女性担当に据える。

この2人の性質のコントラストもいいです。

山田裕貴さんの表情の演技がたまらない

優良顧客の岡林(黒田大輔)から突然「200万貸してください」と言われ驚く忠臣。

「うちの金利わかってるよな?(苦笑い)」からの

「(キックバック)250万くらいは入るんですよ」

という岡林の言葉を受けた忠臣の顔!

急に勝負師のような顔になるんです。

あの瞬間に貸すか貸さないか、賭けに出たのかな。

こういう山田さんの細かい表情の演技がすごい好き。

そのあと色々あって、司からも岡林からも裏切られ自分に怒るシーン。

「舐めてたのはテメェじゃねぇのか?あぁ?」と鏡を割る。

最高に痺れます。

鏡を割るシーンがあるんですけど、そのシーンの動きがどうしてもハマらなくて、自分でもなかなか納得できなかったんですよ。怒りをどこまで出すのかを悩んでしまって。そこで僕がすごく悩んでいるのを察してくれたのか、黒田さんが「あまり出さなくていいよ。抑えて抑えて。心の中だけでグッとやりな」って言ってくださったんです。それがすごく参考になりました

https://realsound.jp/movie/2016/04/post-1456.html

あの印象的なシーンは黒田さんのアドバイスがあってのことだったんですね。

岡林を探し脅し縋られる忠臣さん

岡林のアパート前でイラつきながらタバコふかして、ふと美美(岡林行きつけのスナック)ライターを見て「あ〜、ここか」って悟った瞬間の忠臣…好き。

屋上で岡林を脅す忠臣の笑み。

だいぶ不気味で印象に残る。

しかもこれ山田さんから自然と出てきた演技だったとか。

台本にはありませんでしたが笑っちゃたんですよね、それが忠臣の本当の感情だと思うしあの場に居て生まれた感情だった

https://r-zone.me/2016/04/4923-2-gto-20112012gto201320142016528road-to-highlow57highlowthe-story-of.html

役を生きるからこそ出てくるものですよね。

山田さんもインタビューで絶賛していますが、黒田さんのお芝居がすごくいい味を出している。

忠臣が、「あざみ(スナックのママ)は保険金目当てでお前(岡林)を殺そうとしてるんじゃ?」って言ったときの豹変ぶりとか…

案の定あざみに殺されそうになった岡林。

それに縋られる忠臣。

脚がなげぇの。

5mはある。

忠臣の靴から顔へカメラがなめるんだけど永遠に脚が続くかと思ったもんね。

最後の最後に司と2人並んで歩いてるときの脚もなげぇの。

顔ちっちゃい、腰の位置高い、脚長い。

スタイルお化け?

ハッピーエンド?

最後は忠臣の台本通りに金を回収して、一応はハッピーエンドな形で終わる。

ガチバンULTRA MAX」の忠臣メモの存在を知っていると、忠臣お手製の台本がちゃんと書けていることに感動してしまう。

「闇金ドッグス2」は「無印」に比べると胸糞展開がないのでわりと見やすい。

忠臣さんの名言

俺は詐欺師じゃねぇ、金貸しだ

インタビュー記事

作品と一緒にインタビューを読んで、どんなふうにその役に挑んだのか知るともっと楽しめます。

闇金ドッグス2公式サイト

闇金ドッグス2予告動画など

映画『闇金ドッグス2』予告編

「闇金ドッグス2」特別映像

「闇金ドッグス2」予告編

映画「闇金ドッグス2」山田裕貴コメント

山田裕貴が映画『闇金ドッグス2』の見どころを語る

DVDを揃えるならセル版がおすすめ!

闇金ドッグスDVD

レンタル落ちDVDではなくセル版がおすすめです。

セル版にはメイキングや舞台挨拶の様子が収録されています。

メイキングの外見が安藤忠臣、中身が山田裕貴を見るのが大好き。

ギャップで死にます。

新品はもう売っていないっぽいので、中古屋やメルカリなどで地道に探すしかないです。

セル版とレンタル落ちの見分け方

  • セル版:メイキング、舞台挨拶など特典映像付き/レンタル落ち:本編のみ
  • セル版:円盤の色がカラー/レンタル落ち:モノクロ
  • セル版:相場3~4,000円くらい/レンタル落ち:1,000円前後

「無印」と「6」は人気が高いのか高値になっていることが多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です