【永久保存版】山田裕貴の好き嫌いをマニアックにまとめたよ!

山田裕貴 好き嫌い

好きな人の好き嫌いって気になりませんか?私は知りたいタイプ。

なので本やSNS、ラジオなどから得られた情報をマニアックにまとめあげました。

パンダ
パンダ

オタ活の参考にどうぞ!

好きな食べ物

CoCo壱番屋

ファンの間では「ココイチ」大好き山田さんで知られています。

山田裕貴スペシャル①
  • パリパリチキンカレー(量:普通 辛さ:普通)
  • ほうれん草W(トッピング)
  • チーズ(トッピング)

ほうれん草Wだと量も値段もすごいので、あまり量を食べられない方ならライスの量200gでほうれん草シングルとかでもいいかも。

CoCo壱番屋 山田裕貴スペシャル
パリパリチキンカレー(量普通)・ほうれん草(シングル)・チーズ(シングル)

家の近くにココイチがなくて、人生で初めてか2回目くらいのココイチに行ってきました。

パリパリチキン美味しい!チーズのとろける感じとルーがマッチして最高でした。ほうれん草もいいアクセント。ライス普通にしたらけっこうな量だった。


2021年12月4日放送「人生最高レストラン」に出演した際、今までとはトッピングの種類が増えていてファンが若干ざわついた(笑)

山田裕貴スペシャル②
  • パリパリチキンカレー(量:普通 辛さ:甘口)
  • フィッシュフライ(トッピング)
  • ほうれん草W(トッピング)
  • チーズW(トッピング)
  • きのこW(トッピング)

たぶん女性は完食無理じゃないだろうか(笑)

あと値段がすごいことになります。

MEMO

パリパリチキンカレー 809円

フィッシュフライ 157円

ほうれん草W 231円×2

チーズW 221円×2

きのこW 210円×2

=2290円

CoCo壱番屋 山田裕貴スペシャル
パリパリチキンカレー(少なめ)・ほうれん草(シングル)・チーズ(シングル)・きのこ(シングル)

山田裕貴スペシャルに挑戦してみた。

食べ切れる気がしなかったのでフィッシュフライはのせなかったけど。ライス少なめでトッピングは全部シングルだけどだいぶお腹いっぱいです。


2022年5月30日放送の「山田裕貴ANNX」で最近見つけたベストなトッピングを紹介していた。

陸と海のシンフォニー
  • パリパリチキンカレー(量:普通 辛さ:普通)
  • ほうれん草W(トッピング)
  • きのこW(トッピング)
  • チーズ(トッピング)
  • アサリ(トッピング)

その日の気分で揚げナス、フィッシュフライをトッピングするときもあるらしい。

アサリの旨みが出て美味しそうではあるが、だいぶ具沢山のゴロゴロカレーになりそう。(私はルーが感じられる方が好きです…)

注意

2022年6月13日「山田裕貴ANNX」アフタートークにて『山田裕貴スペシャル』を食べる日はそれ1食だという重要な情報が公表された。早く言ってよww

しゃぶしゃぶ温野菜

「しゃぶしゃぶ温野菜」も大好きみたい。

こちらも同じく2021年12月4日放送「人生最高レストラン」で紹介されていた。

山田さんおすすめのコースとスープの種類↓

  • 食べ放題 厳選牛コース
  • 旨辛火鍋だし
  • 12種の薬膳だし

最近は行っていないのかな?

ブログやSNSを見ると昔はよく行った様子を載せてくれていた。

しゃぶしゃぶ(木曽路)

この動画のお店が「木曽路」のようです↓

木曽路に頻繁に行くほどお気に入りかどうかはわかりませんが、しゃぶしゃぶ温野菜といいしゃぶしゃぶが好きなのに変わりはなさそう。

温野菜から木曽路にアップグレードしたのかな。まだ行ったことないから行ってみたいな。

追記

2022年10月24日「山田裕貴ANNX」(36:00くらい〜)の好きな鍋の話でしゃぶしゃぶが好きという話が出てきた。

子供の頃、プロ野球選手という職業柄、家にいないことが多かった父親在宅時のメニューが鍋であることが多かったらしく、父親との思い出、好きな時間が鍋になっていたようだ。

『8時間ミーティングするより2時間鍋を囲む方が仲が深まる』という「ホンマでっか!?TV」による情報を紹介しつつ。

山田さんってしゃぶしゃぶとか鍋が好きだよなって思っていたけど、こういう理由だったんだなみたいな。やっぱり山田さんにとって父親の存在は特別なんだろうなと、ジーンとしちゃった。

磯丸水産

こちらも同じく2021年12月4日放送「人生最高レストラン」で紹介されていた。

まだ駆け出しの頃よく行っていたそうです。

  • 釜揚げしらすとお葱のサラダ
  • 蟹味噌甲羅焼

「釜揚げしらすとお葱のサラダ」を2皿食べてお腹いっぱいにしてたみたい。

このサラダの塩と胡麻油ベースの味が好きみたいです。そしたらチョレギサラダとかも好きかもね。

蟹味噌甲羅焼めちゃ美味しそうだった。

磯丸水産行ったことないから行ってみたいな〜。

すぱじろう

2022年10月3日「山田裕貴ANNX」で、好きなものとして「すぱじろう」というスパゲッティ屋さんの名前が上がった。

養成所時代からお世話になっていたが最近は体重制限とかで控えていたらしい。

メニューの豊富さやトッピングの魅力など「すぱじろう」の回し者かと思うほどのプレゼンが繰り広げられた。

山田さんはいつもトマトソース系モッツアレラチーズとなすがトッピングされたのを食べるらしい。

「モッツァレラチーズとなすのトマトすぱ」というメニューでしょうか↓

すぱじろう不動の1位らしいです。

畠山さん(ANNX構成作家)が見つけてきたという山田さんの昔のアメブロ記事では、「茄子とほうれん草のクリームミートすぱ」にいくら、サーモン、かにの身をトッピングしています↓

山田裕貴スペシャルを作るとするならこの辺でしょうか。

  • モッツァレラチーズとなすのトマトすぱ
  • いくら(トッピング)
  • サーモン(トッピング)
  • きのこ(トッピング)
  • ほうれん草(トッピング)
  • カニの身(トッピング)

麺の量が選べてS~Lまでは同一料金。

  • Ssize(スモール) 乾麺で100g 少し少なめの量です
  • Msize(ミディアム) 乾麺で120g おすすめの普通の量です
  • Lsize(ラージ) 乾麺で170g 大盛りです
  • XLsize(エクストララージ) 乾麺で240g【 プラス¥190(税抜)】

下記記事の頃はおそらく映画「ストロボ・エッジ」でかなり減量した頃だったようで、胃が小さくなっていたのかSでお腹いっぱいだったらしい↓

それまではXLだったようなので「山田さんって意外と大食いなんだな」ってびっくりでした。

ちなみにラジオで語られた日は、山田さん、わっち(マネージャー)、竜太朗さん(ドライバー)のズッコケ三人組で食べに行ったらしい。

山田さんは久しぶりだったので、9月のおすすめベーコン、きのこ、えび、モッツァレラチーズが入った「ソレント風のすぱ」を食べたようです↓(これにサーモン、きのこ、ほうれん草をトッピング)

コメダ珈琲店

山田さんがリプ返しやってくれたときのQ&Aにあります。

コメダ珈琲店でよく頼むメニュー

  • あみ焼きチキンホットサンド
  • アイスココア

Xフライドポテト

2022年7月5日「山田裕貴ANNX」にてミニストップのXフライドポテトが大好きとの発言あり。

Xフライドポテトを食べる山田さん↓

名前のとおり断面がXになっているので、周りはカリッと中はホクっとしていて両方の食感が楽しめるとのこと。

私も放送のあとに買って食べてみましたが、たしかに山田さんの説明どおりの食感が美味しかった。そしてケチャップとの相性がバツグンです。

冷凍のXフライドポテトがネットで買えるようになったのでぜひお試しください↓

高針めんや

山田さんが高校時代よく通っていたラーメン屋さん「高針めんや」。

2022年7月「山田のぼやき」にて、愛知での大河撮影の合間に訪れた様子が語られています。(最初からと11:30〜くらい)

ゆず塩らーめんをよく食べていたようです。サラッといけるのでチャーハンも一緒に食べるのおすすめっぽい。

Twitter「高針めんや 山田裕貴」とかで検索するとyamadaaaさんが行った様子がみられるので参考にしてみてください。

2015年に実家に帰ったときゆず塩らーめん食べた記事もあるよ↓

お店のTwitterにて行き方が紹介されています↓

名古屋旅行の際はぜひ行ってみたい〜。

有職の鯖棒寿司

行きつけっていうかまだ1回しか食べたことはないらしいけど、赤坂「有職」の鯖棒寿司が美味しいらしいです。

ちなみにドライバーの竜太朗さんが探してきてくれたお店。

本店は赤坂ですが下記店舗もあるみたい。鯖棒寿司があるかは不明。

店舗

【本店】

東京都港区赤坂2-2-21永田町法曹ビルB1

【百貨店・駅ビル地下店舗】

伊勢丹新宿本店
小田急百貨店 新宿本店
玉川高島屋S.C店
三越日本橋本店

約3,000円の鯖寿司か〜。今度がんばって買ってみる笑

台湾まぜそば

台湾まぜそばが好きなようです。(レバ刺しも大好きだったようですが、焼肉屋の食中毒事件がきっかけで法律で禁止され食べられなくなりました。)

肉の量がすごすぎてびっくり。たしかステーキとか肉が大好きなんですよね。

台湾まぜそばは「台湾」と名前がつくけど実は台湾料理じゃなく、名古屋のラーメン屋さん(麺屋はなび)で偶然生まれたメニューのようです。

2023年2月17日放送の「スッキリ」にて上北沢「らぁめん小池」の台湾まぜそばがおすすめと紹介していた。

「このセカイがひとつになるまで」混ぜるのがポイントのようです笑。

ほうれん草・ブロッコリー

ココイチでほうれん草をWでトッピングしちゃうくらいだし、ほうれん草が大好きみたいです。

ブロッコリーも好きらしく、初恋タローさんのYouTube動画にも「ブロッコリー食べたい」とツイートしていた。

鬼まんじゅう

愛知県の名物らしく、それ以外の地域の人にはあまり馴染みがない「鬼まんじゅう」。

私も食べたことがなかったけど気になりすぎたので作ってみた。

鬼まんじゅう

蒸さないといけないのでちょっと面倒だけど蒸し器がある方はぜひ!

サツマイモ入りのモチモチしたお菓子みたいな感じ。

鬼まんじゅう

材料はサツマイモ、小麦粉、砂糖という簡単シンプル。

サツマイモの甘みと蒸した生地が素朴な優しい味で美味しかったです。

参考にしたレシピはこれ

その後、「口福堂」の鬼まんじゅうを食べたらすごく美味しかったんです!↓

手作りしたものと食感やら似ていた。見た目も似てますよね。

お近くのお店でぜひ買ってみてください。

2022年10月31日「山田裕貴ANNX」(26:00頃)で、名古屋の有名なお店「梅花堂」の鬼まんじゅうを大河ドラマ現場に差し入れし、好評だったと話していた。

名古屋に行く際は買ってみたいです。

ちなみに西友でも鬼まんじゅうが売られていたのですが、食感がモチモチではなく蒸しパンっぽかった↓

鬼まんじゅう
西友の鬼まんじゅう

これはこれで美味しかったけど、「口福堂」や「梅花堂」の鬼まんじゅう写真を見た感じだと、たぶん本場のはモチモチ食感なのではないかなと思っています。

鬼まんじゅう

舟和の芋ようかん・あんこ玉

「舟和」とは書いていないけど「芋ようかん」と「あんこ玉」といえば舟和しかないですよね。

私も大好きなのでなんだか嬉しい。

鬼まんじゅうもそうだけど、芋系のホクホクした優しい甘さの素朴なお菓子が好きなのかな?

メープルシロップ

がぶ飲みしたいくらいメープルシロップが好きらしいです。

2021年に発売された「TVガイドdan vol.39」でもそう語っていて、過去ツイートによると2017年から変わらず好きみたい。

魚の皮

好物って言っていいのかわからないけど、マベちゃんから魚の皮をもらうほどには好きみたいです(笑)

ちなみに、小澤亮太さん=キャプテン・マーベラス / ゴーカイレッド

しそかつおにんにく

ムロツヨシさんとのインスタライブで、たまたま同じ「しそにんにく」を食べていて盛り上がっていました。

山田さんは開始35分くらいから登場。

山田さんが食べていたのは片山食品の「しそかつおにんにく」です。好物っていうより酒のつまみかな。

あまり酒を飲まない私は、こんな食べ物があるとは知らなかったので新たな出会いです。

にんにくにんにくはしていなくて、どちらかと言うとしその味と香りが強めで食べやすい味でした。

嫌いな食べ物

ゆで卵・トマト

1st写真集 山田裕貴」「TVガイド PERSON VOL.51」から総合した情報です。

  • ゆで卵、温泉卵、半熟卵
  • 生トマト

卵は茹でてなければ好きじゃないけど食べられるらしい。

生卵はギリいけるのか。

味が嫌なの?それともニオイ?黄身のパサパサ感?

…って思ってたら意外な事実が発覚↓

「余命10年」舞台挨拶のトークにて。

黄身と白身がセパレートしてて生き物を感じちゃう、ぐにゃっとしてるし硫黄っぽいし

食感や味ではなく生き物を感じるから嫌みたいですw

なんか山田さんっぽい理由。

生クリーム

好きな食べ物ゾーンで、なんとなく和菓子派っぽいなと思っていたけどやっぱりそうみたい。

僕は和菓子が好きで羊羹をこうやって(丸かじりのジェスチャー)食べたりします。生クリームが食わず嫌いで、ショートケーキは苦手なんですよね。やっぱり名古屋出身っていうのもあるのか、小倉マーガリンみたいなのがすごく好きで。

https://realsound.jp/movie/2019/06/post-380925_3.html

生クリームは食わず嫌いなんですね。

コーヒー?

明確な情報源があったわけではないけど、どうやらコーヒーが苦手なようです。

これについては個人的に「そうなんじゃないかな?」と思ってる理由もあります。

まずは「特捜9」の新藤くんがコーヒー苦手なこと。みんなでコーヒーを飲むシーンで新藤くんだけお茶派という演出があって、山田さんのアドリブっぽいなぁと感じた。

あとは「2nd写真集 歩」の喫茶店で飲み物を飲んでいる写真がおそらくアイスティーなんです。自然体な山田さんをおさめた写真集だから、自然に自分の好みのものを飲んでいる可能性もあるなと。

コメダ珈琲店ではコーヒーではなくアイスココアをよく注文するようですしね。

コーヒーゼリーあんまり得意じゃない発言あり。(2022年7月12日「山田裕貴ANNX」より)

バナナ

宮沢氷魚さんへの苦手な食べ物は?というインタビューの中で、山田さんもバナナが苦手だというエピソードが出てきました。

あっ、そういえばちょうど昨日、前田公輝くん(砂川智役)と山田裕貴くん(石川博夫役)とバナナの話をしていて、裕貴くんもバナナが苦手だって話していました。(笑)

嫌いなもの(食べ物以外)

虫嫌いはYYSUPERのQ&Aなどいろんなところで言っているので有名かな?

中でもセミがいちばん苦手らしい。

小学生の頃、自転車を全速力で漕いでいたら胸にセミが『ミッ!!!』って激突してきたのがトラウマになって、そこから苦手のようです。(2022年7月18日「山田裕貴ANNX」より)

蟻とダンゴムシがギリ触れるくらいらしい。

特捜9」新藤くんも虫嫌いキャラだけど、それもきっと山田さんのアイディアなのではないでしょうか?

山田さんは家にGが出たらどうするんだろう?

パンダ
パンダ

新たな好き嫌いを発見したら追記するね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です