【ジョー・ギブケン】「海賊戦隊ゴーカイジャー」山田裕貴の原点!ファンなら履修必須科目【ギャップ萌え】

海賊戦隊ゴーカイジャー

山田さん俳優人生の原点となるデビュー作「海賊戦隊ゴーカイジャー」

初めは戦隊モノにあまり興味がなくて、映画「テン・ゴーカイジャー」が公開される前に履修しなきゃ!という思いで観ていた。

しかし「ゴーカイトーク」から見える撮影の大変さや裏話も興味深くて、観れば観るほどハマっていきました。

パンダ
パンダ

ジョーと山田さんのギャップ萌え!

注意

ネタバレを含むので未視聴の方はお気を付けください。

目次

海賊戦隊ゴーカイジャーの評価

この作品の評価
おすすめ度
 (4.5)
ジョーと山田さんのギャップ萌え
 (5)
脚本
 (5)
山田裕貴出演時間(体感)
 (4)

海賊戦隊ゴーカイジャーのあらすじ

宇宙帝国ザンギャックが地球を襲撃。これに立ち向かったのは、秘密戦隊ゴレンジャーから天装戦隊ゴセイジャーまでの34のスーパー戦隊だった。この戦いは後に「レジェンド大戦」と呼ばれたが、激闘の末、戦士たちの力はすべてレンジャーキーと呼ばれる鍵となって宇宙へと散らばった。それから数年後、ザンギャックが再び地球へ襲来。スーパー戦隊の存在が消えた地球で、ザンギャックに挑んだのはレンジャーキーを手にした5人の宇宙海賊たち。「宇宙最大のお宝」を探していた彼らは“海賊戦隊ゴーカイジャー”と名乗り、そのまま地球にとどまるのだった。歴代作品のヒーローたちをすべて同一の世界観の中に存在するものとして描いたスーパー戦隊シリーズ35作記念作品。

引用元:https://www.toei-video.co.jp/special/go-kai/

海賊戦隊ゴーカイジャーの見どころ

独断と偏見の山田裕貴ファン的山田裕貴の見どころです。

  • 記念すべき俳優デビュー作品
  • クールでイケボな山田さん
  • 中の人とのギャップ萌え!
  • 抜く前の八重歯見えるよ!
  • 宇宙最大のお宝映像「ゴーカイトーク」
  • 神回30話!

海賊戦隊ゴーカイジャーの感想

主に山田さん演じるジョー・ギブケンのことをメモっています。(たまにジョーのコーデ情報も)

「ゴーカイトーク」は円盤に収録されている撮影の裏話的な座談会的なものです。

1話 宇宙海賊現る

まだ顔の輪郭に丸みがあって若い。

今は顎がしっかりしてて輪郭がはっきりしてるもんね。山田さんの顎から耳にかけてのラインがすごい好きなのよ。このときまだ鼻のホクロ取ってないのかな?

サファリのカレー食べられずw

ゴーカイトーク(DISC2)

1話のはじめての変身について語るシーンで、ルカがおもむろにジョーの太ももに手を置いたときのジョーってか山田さんの反応に私は萌え死んだんですけど、みなさんどう思った?w

だいぶ動揺してるように見えてwwルカは無意識だと思いますwジョーのがっしりした太ももがただテーブルに見えたんだと思うw

太ももタッチされた瞬間、口半開きで固まってめっちゃ目泳いでてそのあと自分で太ももと髪触って落ち着かせてるみたいなw

ちょっとマジこれ見てほしい!これこそ宇宙最大のお宝映像なんですけど!

マジでこのシーン可愛すぎて何回も見てしまったw

2話 この星の価値

※マーベラス・アイム回かな

冒頭、ルカにトランプをピンって飛ばされて驚く?ジョーおるw

水色インナーの裾から白インナーがピロピロはみ出てるの気になるw

Vネックの胸元が寒いから?黒いマフラー巻いてるかわいい。

映画「テン・ゴーカイジャー」の2話の少年(丹羽野 将年)元ネタ出てくる。さすがに同じ人をキャスティングするのは無理だったようです。(この少年じつはDISH//のドラマー泉大智さんなんですよね。)

ゴーカイトーク(DISC2)

心が閉ざしちゃうくらい怒られまくったマベちゃん。

戦隊モノの現場は厳しいんだっていうのがわかるエピソードです。 

3話 勇気を魔法に変えて〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜

※マーベラス・ハカセ回

ゴーカイトーク(DISC2)

よく見るとルカとハカセ以外みんな同じとこに八重歯あるのね。

4話 何のための仲間

※ジョー・アイム回

ジョー&アイム昼飯の買い出し当番。「こんなのは男の仕事だ」でアイムに重い荷物持たせないジョーさんんんんん。

1人で剣の猛特訓するジョー。それを心配するアイム。

ジョーが剣にこだわる理由。

仲間だからっていつも助ければいいというわけではなく、1人で戦いたい理由がある。その意思を尊重することも仲間なのではないか、みたいな。

1人で向かおうとするジョーのジャケットの裾をピンって引っ張るアイムかわいい。これゴーカイトークで山田さん自身も萌えるみたいなこと言ってたよね。

だがマジでピンチのときは仲間の助けが必要なときもある。そして5刀流。

ジョーのうなじの毛まじすごい。ありがとうございます。

最後みんなにお礼のケーキ作ったジョー。クールで口数少ない男がケーキ作りが趣味?なのギャップ萌えすぎる。

そして鼻にクリーム付けてるちょっと抜けてるジョーさん♡それをペロッするアイム〜。そのあとのニコッなジョーさーん♡♡

ゴーカイトーク(DISC2)

竹藪での修行シーンがかっこよかったと言うアイムに嬉しそうな山田さんかわいい。

ケーキのクリームペロッするシーンでアイムとジョーお互い好きなんじゃないの話。

アイムがジョーの裾引っ張るシーン、山田さんも好きなシーン、名シーン発言。

5話 ジャッジメント・パイレーツ

※マーベラス回

冒頭、腹筋するジョー(白?グレー?Vネック、グレー継ぎはぎパンツ)

大股開きでソファに座るジョー。

6話 一番大事なもの

※ルカ回

メイド服ルカかわいい。

トランプするジョー。ジョーはトランプ趣味なの?

夜、「どうした、眠れないのか?」とルカの夢を尋ねるジョー(半袖黒トップス、ライトグレーパンツ。あ、夜だしもしかしてこれジョーのパジャマ姿?え?え?)このシーンなんか好きなんだけど〜。ジョーの優しさを感じる。

戦うときいつもの継ぎはぎパンツ(意外とパンツいっぱい持ってるのね)

7話 ニキニキ!拳法修行

※ハカセ回

冒頭、腕立て伏せするジョー(白Vネック、ネイビーパンツ)

虎の子を探した結果、全身ヒョウ柄ファッションに身を包むジョーwww(放心状態のジョーw)

ゴーカイチェンジするときまでこの格好なのw

マベやジョーは何もしなくても強いみたいなハカセの思い込み。

ジョー「何にもしてない…か」

みんな陰でコソ練してるのよ!ハカセ!

8話 スパイ小作戦

※ギャグ回

インサーン(ザンギャックの緑の女)が「ジョーが我が帝国の特殊部隊の一員だった」と話すシーンのゴーミン引き連れた過去のジョーまじかわいい。口がかわいい。

相変わらず腹筋するジョー(紫トップス、グレー継ぎはぎパンツ)

腹筋しながら華麗にボールやバットをかわすジョーかっこいい。

ゴーカイガレオンに潜入したスニークブラザーズ(男梅みたいなやつ)の存在に気づいたかと思いきやおもむろに腕立て伏せするジョーwwwいいケツしてるな。

スニークブラザーズをバットでスイングするの、さすが元野球部!な華麗なスイング。

ギャグ回けっこう好きw楽しい。

ゴーカイトーク(DISC2)

アイム以外みんなバット左打ちなゴーカイメンバー。

9話 獅子、走る

※花粉症でハカセとアイムの目が赤い回w

見張り台で双眼鏡覗くジョーイケメンだなぁ。

ジョーのうなじの毛が剃られてる!!!

ゴーカイトーク(DISC3)

獣医のとこにいた犬がかわい〜言うてる山田さんがかわい〜

10話 トランプ勝負

※ジョー・ルカ回

トランプ強いジョー。ジョー曰く「本気出すとルカの方が強い」らしい。

バケツとダンボールでゴーミンに変装するジョーとルカw

ジョーの胸のとこにある銀色のやつガスコンロの油カードするやつって思うと笑えてくるw

バケツの隙間から見えるジョーの顔がイケメンすぎるのなんでw

ジョーのロイヤルストレートフラッシュ決めた後の一瞬の頭クイってやるカッコいい変身ポーズなんなん!!!なんなん!!!(発狂)

サングラス外したハカセ目が真っ赤wまだ花粉症治ってない?w

ロイヤルストレートフラッシュ決めたのは結局ルカのイカサマでジョーも囮だったという結末。

2話冒頭でジョーとルカがトランプやってたのってこの伏線だったのかな?

ゴーカイトーク(DISC3)

ハカセの目が真っ赤な真相語られてたわw

ゴーミンバケツ被ったとき、ジョーはポニテがあるからバケツが「ギュン!!」てなって鼻が赤くなってっていう話かわいいな♡山田さん鼻が高いからね。

ハカセが山田さんの「ギュン!!」を2回目やらせたのw山田さんやっぱりいじられキャラなんだろうなw

11話 真剣大騒動

※ジョー回

初っ端からノースリーブ(脇毛)で剣を振り回すジョーありがとうございます( ; ; )

うなじの毛剃ってちょっと伸びてきた?みたいな?

今回はライトグレーパンツ。

ゴーミンにやられる過去のジョー…やられる姿は痛々しいけど美しい。やられ萌えです。

うっ…シド先輩…(ザンギャック時代の先輩)

ジョーが薫姫と剣で戦う時のアクションは本人なのかな?

ゴーミン達と戦いながらのゴーカイチェンジ全員かっこよすぎて禿げそう。

ジョーの背中くるんアクションはスタントかな?本人?ルカとアイムはスタントっぽかった。男性陣は本人が出来そうな気がしなくもない。

バリゾーグの正体判明…(シド先輩を改造したやつ)

動揺するジョー。それを守るマーベラス。そのせいで背中に大怪我を負ったマーベラス。

ゴーカイトーク(DISC3)

ゴーミンにやられるシーンはわりと本気でやられてるんだね。

やられがちジョーwやられて強くなるジョーw

12話 極付派手侍

※ジョー回(11話の続き)

ザンギャックに騙されていたジョーとシド先輩。

シド先輩は囮になってくれたんやなぁ…( ; ; )

バリゾーグになってしまったシド先輩の目を覚まさせたいジョー( ; ; )( ; ; )

マーベラスとジョーの出会いシーン( ; ; )

そこから続く絆…

背中合わせの戦い…

ジョーの剣の腕と目が気に入ったマベちゃん。

しかしザンギャックにより発信機付きの首輪が取り付けられているジョー…(この時の山田さんまだ八重歯抜いてなくてしゃべると八重歯の存在を感じられる口元がかわいい。マベちゃんが首輪外すときの堪える顔で八重歯見えるよ!)

ジョー「付き合うぜ、夢の果てまで」

マーベラス「俺の背中を守ってくれる奴はちゃんと来る!」

もう誰も入り込む余地がない2人の熱い絆よ!!!号泣

4人が大ピンチでボロボロ。いいところで登場するジョーさんんんんん!

マーベラス「背中、頼むぜ」

ゴーカイチェンジして背中合わせで

ジョー「覚えてるか?」

マーベラス「当たり前だ」

ここ演出からセリフから何から何までヤバすぎ。鳥肌なんだが。

このシーン、のちにゴーカイトークで2人のアドリブって知ってエモすぎて禿げ散らかした。

このアドリブがあったから回想シーン挟まれたという伝説シーン。

ラストの屋上シーンでジョー小声の「ただいま」( ; ; )

ハカセ「今日は豚丼だよ」で「手羽先がよかったな…」のジョーはアドリブなのかな?笑(山田さんてけっこう名古屋グルメ推しだよね)

ゴーカイトーク(DISC3)

ガチ寝マベちゃんwww

史上最強眩しい撮影だったマベジョーの出会いシーンw

「覚えてるか」「当たり前だ」アドリブ話!!!( ;∀;)ここ必見すぎる!こんな裏話が聞けるゴーカイトークこそ宇宙最大のお宝映像なんよ。

屋上シーンは「ただいま」以降がアドリブなんだ!じゃあ手羽先アドリブなんだw

13話 道を教えて

※アイム回

冒頭、相変わらず腹筋中ジョー(白のVネックに黒パンツ)

誘拐犯、田良島さん!(違うw 「ちむどんどん」より)

アイムが誘拐されたと聞いて慌てるハカセを落ち着かせるジョーかっこいい。Vネックが似合うなぁ。

アイムを助けに倉庫に登場した4人、シャッター開いた瞬間の片足あげジョーかっこよくない?

左手後ろで戦うジョーかっこいい!とか思ってたらゴーミンタコ殴りwww

タコ殴り中の顔さえかっこいいってどゆこと?

ゴーカイチェンジした後もタコ殴りしてたわwww

14話 いまも交通安全

※ギャグ回かな?w

冒頭とんでもない体制で寝ているジョーwww(いつも腹筋鍛えてるマシンに寝そべる体制wそんなことある?)

ガチャガチャうるさいナビィに起こされて華麗に起きあがるジョー。

インサーン、カーレンジャーに恋しちゃった系?w

インサーンとジェラシットとカーレンジャーの三角関係?w

交通ルールを守る宇宙海賊w

5色の信号機にはなりたくないゴーカイジャーw

色恋沙汰?w

この状況を冷静に分析してるゴーカイジャーw

派手にいけないw

マベ「やりづれぇなぁ」(╭☞•́⍛•̀)╭☞それなww

ゴーカイチェンジで間違えてターボレンジャー出てきて、「おい!それじゃない!」ってなってカーレンジャー出てきて「これが正解」のくす玉🎊出てきたwww

おもろすぎるwww

アイラブユーwww

ラスト信号機の演劇させられるゴーカイジャーw

ゴーカイジャーのギャグ回好きだわ個人的にw

ゴーカイトーク(DISC4)

オープニング&エンディングの話

シンケンジャーのジョーのエンディングがかっこいいという話で照れる山田さんかわいいw

オープニングのマベちゃんが必死な顔してレンジャーキー掴むシーンの話w

山田さんは「ヘンって思わなかった」と言ってるけど我が家ではネタになってますw(よくマネして遊んでるwごめんマベちゃんw)

15話 私掠船現る

※バスコ登場回

冒頭、相変わらず腹筋ジョー(紫Vネック、グレーパンツ)

赤き海賊団の一員だったが裏切ったバスコ。(嫌味ったらしい役がうまい、細貝圭さん)

バスコ「何かを得るためには、何かを捨てなきゃ」

1人でバスコの元へ向かうマーベラスだが、偶然装ってかけつける4人。

バスコが思いのほかたくさんレンジャーキー持ってて劣勢のゴーカイジャー。やられまくりゴーカイジャー。

ジョーがやられて倒れて落とした剣を取ろうとしたとき、敵に足で手を踏まれるけどそのとき八重歯見えるよ!(ストーリーに集中しろよ!)

マベちゃん以外の4人を連れ去って行ったバスコ。

16話 激突!戦隊VS戦隊

※15話の続き

捉えられてチェーンで縛られる4人。

「脚が滑っちゃった〜」とか言いつつジョーの頭を足で蹴るバスコ(^_^╬)

牢屋に入れられた4人、ダイハードみたいに通気口を移動。ずりずり這いずるジョーさんんん!なかなか観られんよこんなジョーさん!(しかし出た先はバスコがお待ちかね)

マベちゃんの夢(宇宙最大のお宝)を諦めて4人を返してもらう判断をしたかに思えたが…

マベ「欲しいもんは全部この手で掴み取る、それが海賊ってもんだろ」

マベが高く投げた宝箱にモバイレーツが入っていて、ハカセがそれを口に咥え、ジョーがレンジャーキーを咥えてゴーカイチェンジ!!(はい、このシーンのオマージュ映画「テン・ゴーカイジャー」でありましたよね!!!!)

ちょっと変な癖に目覚めそうだから勘弁してwありがとうございますwww

ゴーカイチェンジしたハカセがジョーのチェーンだけ切り忘れて、縛られた身体で「早く切れよ」ってしてるのマジ萌えるんだけど!

バスコ倒して一件落着かと思いきや、まだレンジャーキー隠し持ってたバスコ。

ゴーカイトーク(DISC4)

ハカセがサリーにバナナ投げつけられるシーン5回くらい撮影してて隣にいたジョーの髪にもカスが飛び散っていたらしいw
ダイハードシーンの撮影の大変さ。うん、わかる。
バスコに蹴られて心が痛かったジョーさん(இдஇ; )
口で咥えてゴーカイチェンジの秘話!

17話 凄い銀色の男

※ゴーカイシルバー(鎧)初登場

今回は紫グラデVネック、黒パンツ。この服かっこよく見えるなぁ。ジョーはいつだってかっこいいけど。

ジョー「奴が突然退却した理由が」って言うジョーなんかかっこいいwこんなカッコつける山田さんなかなか観られんよ!

鎧の妄想のゴーカイチェンジwww

海賊にあるまじき笑顔とキャラwww

ジョー「僕はジョー!野球が大好きで力持ち💪」www

鎧のお手柄でアルマドンの首輪に仕掛けられてた強力な爆弾の罠に引っかからずに済んだゴーカイジャー。

ゴーカイトーク(DISC5)

(DISC5のジョー、服が青VネックでV部分にマイクが付いてて余計に胸元開いててドキドキする。胸毛は見えそうで見えない。剃ってるのかも。キモくてごめん。)

鎧の妄想のゴーカイチェンジ、ジョーのカットされた続きのアドリブ「だけどぉ、女の子の前ではぁ、ちょっぴり緊張しちゃうんだぁ👉👈」やってくれた!!!もうかわいすぎてヤバい。

やっぱゴーカイトーク宇宙最大のお宝映像なんよ!!!

18話 恐竜ロボットドリルで大アバレ

※17話の続きかな?

冒頭のマベ「それよりなんでレンジャーキーを持っている?」のあとの腕組みジョーの顔かっこよくない?色気あるっていうか。そして腕毛が素晴らしい。

鎧が自己紹介するとき、ジョーがゴーカイチェンジするときの頭に手をやるポーズをマネしたのを見て驚くジョーさんwwwかわいいかよw普段クールなジョーのかわいいギャップ萌えなんですわ。

ピンチの鎧を助けに来たゴーカイジャー。その時のジョー、白Vネックに黒パンツ。やっぱモノトーンシンプルコーデかっこいいね。例の手首クイクイ触るやつとの相乗効果!

ジョーの鎧に対しての言葉「まるでどっかの海賊そっくりだ」のちょっとはにかんだ顔。かわいいのにかっこいい。どゆこと!

ついに鎧がゴーカイジャー6人目の仲間に認められた!

19話 15戦士の鎧

※骨抜きふにゃ〜回!

(違法ですがたまたまTwitterで流れてきたジョーがふにゃ〜てなる動画を観て「なんじゃこりゃーーー!!よし、ゴーカイジャーを観てみよう!」って思った衝撃のふにゃ〜回です!!!)

鎧の作った料理をモリモリ食べるジョー。

ジョーと互角に戦う鎧。左手後ろで相手するジョーかっこいい。

鎧の活躍に悔しさを滲ませるハカセ…その気持ちわかるよぉ。

油断してたらハカセと鎧以外の4人が骨抜きにされる。

骨抜きふにゃ〜ってなるジョーさんの破壊力。普段あんなにクールでかっこいいのにふにゃですよ?ちょっともうどうしましょうw

ガレオンに帰って「腕立てする時間だけどぉ、まぁいいや」でふにゃるジョーさんんんん。

大股開きでソファに寝そべるジョーさんんんん!こんなジョー観られんってば!こんなポーズなのに謎の色気がやばい。

ラスト、ハカセの「鎧はご飯抜き」でジョーがすかさず鎧のご飯をマベちゃんのとこに渡すのジワるw

20話 迷いの森

※濡れ髪ジョー回違うw

今回はボタン付き黒トップス、ライトグレー継ぎはぎパンツなんだけど、なんかジョーめちゃくちゃかっこよくない?何があったん?

飛び回るナビィを目で追うジョーさんかっこよすぎるのなんなん?!?!

鎧「さぁ?」でずっこけるジョーw

出た!バスコ!

ヒュウガさんの存在に驚愕する鎧にビクッとするジョーw

そんで驚いた鎧が絵本をジョーの顔に被さるように持つから「画面に俺の顔が映らねーだろ」とでも言いたげに鎧の手を力いっぱい振り落とすジョーwww

ヒュウガさんにサインを求める鎧w呆れながら頭に手をやるポーズのジョーwwwここら辺の件おもろいw

川に落とされたジョー、ルカ、アイム。

濡れ髪で川に横たわるジョー色気ダダ漏れ。足元から顔までの舐めるようなアングルはサービスカットですか?w

濡れ髪ジョーさんマジで色気ハンパねぇ〜あわわ。

ラストシーンの草原?風強すぎw

ゴーカイトーク(DISC5)

濡れ髪ジョーの色気にハスハスしてたけど寒くて撮影大変だったんだね…ハスハスしてごめんね。
ゴールデンレトリバーみたいなハカセの髪w
ラストの強風草原、みんな立つので精一杯だったのねw

21話 冒険者の心

マーベラス・ルカ回

ジョーの身体を利用して自分の身を隠すハカセw

ジョーを盾にしてボウケンレッドの人に泡立て器でエイエイって攻撃するハカセwwwジョーの反応w

ゴーカイトーク(DISC6)

鎧が虫を「うわぁ、うわぁ」とすごい怖がる話をするジョーだけど、君も虫苦手やないかい!って思ったw

22話 星降る約束

※ジョー・鎧回

冒頭、相変わらず腹筋ジョー。額に浮く汗さえも美しい。

買い出しに行くジョーwith鎧。剃ったうなじの毛もすっかり元に戻ったな。

子供に対して「お前、バカだろ」って言いながら黙って傷の手当てするジョー(இдஇ; )言葉とは裏腹なジョーかっこよすぎて禿げそう。

ジョー「ああいうバカは嫌いじゃない。どっかの誰かとそっくりだ」うわーん(இдஇ; )マベの匂わせ。

子供の約束を尊重するジョーさんんんん。

ゴーカイチェンジでジョー「派手に行かせてもらう」イケボふぅ⤴︎

鎧「スーパー戦隊ってみんなの命だけじゃなくて夢も守る人たちです。だからジョーさんはスーパー戦隊のブルーです。」

ジョー「それはどうでもいい。あいつがよく頑張った。それだけだ。」

ジョーかっこよすぎるやろ!!!

ゴーカイトーク(DISC6)

鎧(池田さん)が山田さんの家に行って本読みをしたりしていたらしい!
2人で相談しながら作り上げたんですね。そういう話を聞いてから観るとまた違った感動と視点で観られる。
自然な行動がカッコよく見えなきゃいけないジョーを作るのが大変だったと語る山田さん。ちゃんと伝わってましたよ( ; ; )

23話 人の命は地球の未来

※ジョー酷いメイク回w

イヤリングを落とした女性に声かけて、こっち振り向いたら女装男だったときのジョーの反応www

ジョーが手に持つイヤリングを女装男が取ったとき触れた手を見てるのw

ハカセにすべてを押し付けて、小声で「落ち着け…落ち着け…」w

女装男にメイクされたのか?ジョーの酷いメイクwww

山田さんイケメンなのにメイク濃すぎるから似合ってないのかな?w

でたバスコ!

アイムをお姫様抱っこするジョー!!!

ゴーカイトーク(DISC6)

ジョーとハカセのメイク、ハカセはすごい可愛かったし、みんなに「ジョーは絶対キレイになるよ」って言われてまんざらでもなかったけど蓋開けてみたら思いのほかイケてなくてショックだったっぽい山田さんw
たしかに私もジョーはあんま似合ってないと思ったw濃すぎたのよ。山田さんパーツが濃いめだから薄めのポイントメイクの方が映える顔してると思う。

24話 愚かな地球人

※ギャグ回

外食何が食べたいかで、ジョー「俺はやっぱり手羽先だな」。やっぱり手羽先好きなのね。

たこ焼き屋のペットになったジェラシットwwwこの子はギャグ回専用キャラなの?w

鎧以外のゴーカイジャー微妙な表情www(14話参照

マベ「あいつには関わらない方がいい」(╭☞•́⍛•̀)╭☞それなwww

ジョー、足組んでベンチに座りながらの名乗りなんなんwwwかっこいいけどw

変身したのに逃げられて「あいつもそういうタイプか」w

たこ焼き屋店主母の、宇宙人がトイレのあと手を洗わない偏見で、ジョーがちゃんと手を洗うシーンさぁ、白いハンカチ口に咥えて手を洗う紳士なジョーの姿拝めます!

ザンギャック「全員待機!」ってなったときのジョーの「座れ座れ」みたいな指の合図見た?こまけぇところがいちいちかっこいいんだわ。

土管周辺で戦うときのジョー「邪魔だ」イケボすぎるのなんなん。

たこ焼き屋の母を守って死んだかと思ったジェラシット生きてたw

そこでジェラシットの鼻つまみながらジョーのひとこと「お前、本当はすごく強いだろ」www笑えるシーンなんだけどジョーのイケボにやられるわぁ。山田さんどこからこんな声出してるの?ほんとに「山田裕貴ANNX」のときと同じ人?

ジェラシットと母、駆け落ちw

ゴーカイトーク(DISC6)

やる気ないゴーカイチェンジだったんだ!w
アイム「お子様ができたの?」wそういうことだったんだw

25話 海賊とニンジャ

※びっクリ回

冒頭、鎧によるスーパー戦隊講座?w

嫌々聞いてたマベ、ジョー、ルカこっそり退出w退出するときのジョー例の頭に手をやるポーズしながらなのw

ビックリして栗になっちゃうやつ。

仲良くアイス食べるおサボり3人組。

ザンギャックの変な忍者の相棒?(サンダールJr.)の声シャンクスじゃん!って思ったら本当に同じ声優(池田秀一さん)だった。

謎の空間に幽閉されちゃったおサボり3人組。

ゴーカイトーク(DISC7)

鎧のスーパー戦隊講座をそれぞれポーズ決めながら逃げた話。
アイス取られたシーン、本当はもっと怒ってもっと怖かったマベちゃんだったけどマイルドバージョンになったらしいw

26話 シュシュっとTHE SPECIAL

※25話の続き

なぜかクイズ会場にいるおサボり3人組。(マベ、ジョー、ルカ)

チェーンで縛られたジョーがエロい。(相変わらず視点がキモくてごめん👉👈)(あの引っ張られシーンって本当に引っ張られてるわけじゃないから本人の演技だよね?うまいな)

クイズ不正解で罰ゲームでバケツの水かぶるジョー映像ありがとう。

簡単なクイズの回答に「まったくわからん」なジョーw

顔にススがついていてもかっこいいジョー。

「頼んだぜ、先輩」で例の手首さすさすするジョーかっこよすぎる。

ゴーカイジャー6人+ハリケンジャー3人の戦い。

ラストのみんなで記念撮影のジョーさ、ルカに腕引っ張られて無理矢理感出してるくせに親指立てて左口角クイッの笑顔ポーズ決めてて意外とノリノリなのw

ゴーカイトーク(DISC7)

ハカセが撮影現場の差し入れにアイスがあった話で、マベに「あのときみたいに怒っちゃダメだよ」って言うジョーw(25話のゴーカイトーク参照)
おサボり3人組の現場ではかき氷が出たっていう話で、ジョーがギバちゃんっぽくドヤってるのウケるんだけどw
クイズ本当は全部で2つあって粉かぶったりもしてたんだ。そのシーン観たかったな〜。

27話 いつもより豪快なチェンジ

※ルカ・ハカセチェンジ回

ルカとハカセの身体が入れ替わっちゃう。(これ「テン・ゴーカイジャー」でオマージュありましたよね!)

おどおどしてないハカセふつうにかっこいいw

やっと思い出した鎧の大声を浴びて耳痛いジョーw

鎧の空想の吹き出し?を手で払うジョーwいちいちかっこいいのよ。鎧に「やばいじゃないですかーー」って肩をガタガタ揺さぶられるジョーw

ルカ・ハカセチェンジしてるからゴーカイチェンジこんがらがるw

ゴーカイトーク(DISC7)

チェンジするの相当難しいと思ったし2人ともすごい上手く演じてると思った。
7話の全身ヒョウ柄で呆然とするジョーの再現ありw
意外と撮影してもカットされるシーンがたくさんあるんだね。もったいないよ〜。特典映像でください!

28話 翼は永遠に

※マベ回かな?

うなじの毛がすごい!(剃っても生えてきて追いつかないから剃るのやめたのかな?剃らなくていいと思うけど)

ジョー「さすがは宇宙一の賞金稼ぎってことか」のあとマベの様子見てなんか察してる?

ジョー「このまま引っ込めるか!」マベの代弁?!

マベ「ジェットマンを探すぞ」って言ったあとなんでジョーは意味深な表情してるの?

そのときの後ろ姿のジョー、ピンクの前髪クリップついたままなんだけどw外し忘れたのかな?

「女は全て俺のものだ」とか言う結城凱に「お前おかしいんじゃないのか」肩ポンするジョー。

結城凱「俺は納豆と男が大嫌いなんだ」でぶん殴られるジョーw

モバイレーツ奪われて取り返そうとしたけどハカセの脚がもつれて起き上がれないジョーw

結城凱からモバイレーツキャッチするときのジョーかっこいい。

ゴーカイトーク(DISC7)

ジョーの意味深な表情はマベちゃんを心配しての顔だったってこと?!え?エモっ!!!

➡︎ジョーがマベの異変に気づいてたことを知ってから観るとエモすぎて禿げ散らかった。
あのマベちゃんが後退りしたときからジョーは気づいてたの?やば。
ラスト次巻紹介のあとの「アデュー」かわいい。

29話 アバレ七変化で新合体

※アイムコスプレ回

ジョーは女の子に免疫がないの?(その設定萌えるわ)

ルカの服の中にダイヤールが入ってキャーキャー言ってるときのジョーさん『あわわ、どうしよう、見てられない』みたいな反応だったからw(それに引き換えマベちゃんは「手ェ突っ込んで取ってやる!」みたいなこと言ってたw)

結婚式場でタキシード着てる鎧かっこいい。

破壊しちゃったガレオンを直してるとき、クギくれって手でクイクイって合図してるジョーかっこいい。けど全然見てないマベちゃんw

アイムのコスプレを実はセルラーで撮影してた鎧。

ジョー以外の男性陣はノリノリで見にくるけど一歩遅れて見にくるジョー。1人だけ険しい顔して見てるジョーw

ジョーはそういうのに興味ないの?硬派な男なのかな。

ゴーカイトーク(DISC8)

ネックレス直すジョー色っぺぇ。
鎧がセルラーで写真撮るときの指の動きがツボだったジョーw

30話 友の魂だけでも

※ジョー神回

バリゾーグの設計図見たときのジョーの表情…

「改造された人間を、元に戻す方法を!」つら…

研究所のシーン( ; ; )( ; ; )なんも言えねぇ。

「魂だけでも…」

ジョー「あんたライブマンだったのか」

丈「…さあな」

スケボー見つけたこのときの表情すごくいい。

「させるか!」で飛び込んできたジョーかっこいいよぉ。

ジョー「俺の手で終わらせる」

バリゾーグのことはジョーがひとりでケリをつけたいというのをわかってる鎧以外のメンバー( ; ; )鎧は途中参加だから知らないから仕方ないよね。

ジョーが1人でザイエンを倒すシーン、曲やら演出やら感動なのよ。(感動ストーリーのときはロボ戦なしってわけにはいかないんだろうかw)

ゴーカイトーク(DISC8)

研究所のシーン、本当はもっとカット割りが多い予定だったけど長回しに変更されたらしく、そのおかげですごく心に響くシーンになったと思う。

「足掻いて当たり前だろ!」って言われたとき自分自身も足掻いててリンクしたという話マジで感動する( ; ; )
そして「自分ばかり喋って大丈夫?」って山田さんが聞くけど、みんな「いいよ、続けて」って真剣に聞いてるこのゴーカイジャーの仲間たちの絆というか、優しさとかを感じてそこにもうるうるしちゃう。
そんでめっちゃいいところでハカセでっかいくしゃみwww

2nd写真集「歩」のインタビューでも語られている30話です。

山田さんが初めてちゃんと生きてると思えた芝居、目指している芝居。

山田さんファンとして30話は必見です。

31話 衝撃!!秘密作戦

※さとう珠緒さん回

冒頭、ナビィの叫び声に驚いて思い切りテーブルに膝ぶつけて痛そうなジョーw

大量の荷物持たされてショッパーの持ち手から目が覗いてるジョーw

さとう珠緒さんの怪しさに気づいてるジョー!さすがやで!

バスコ強すぎ。

ゴーカイトーク(DISC8)

本番で思い切りいきすぎてしまったテーブル膝ぶつけw
ちょ、マイクの重みでVネックがズレてくるのを気にして直すジョーがエロすぎるんだけど。(真面目に話を聞けよ)

32話 力を一つに

※31話の続き

ルカと剣の練習するジョーかっこいい。

腹筋中ジョー。

武器を作るハカセのためにケーキ差し入れするジョー♡これジョーの手作りだよね?

ゴーカイガレオンバスターが完成!

ゴーカイトーク(DISC8)

シド先輩の思いがあったからルカに強く当たってたんだ。剣の練習のとこだよね?
眩しすぎる撮影話で、マベジョの出会いシーン撮影も同じくという話で
マベ「諦めて目閉じてた」
ジョー「諦めてたの?」素の驚きw

33話 ヒーローだァァッ!!

※鎧ギョウザ回

冒頭、マベちゃんの腕輪をハメようとしてハマらない?ジョー?(7話の激重腕輪かな?)

鎧が掃除して床がキレイになった途端、腕立てし始めるジョーw

ジョーのビジュがいい!いつだっていいけどさ。

鎧と亮がピンチのときに5人で登場したときのジョーかっこよすぎる。

ラスト、「うまい」言いつつハムスターみたいな頬張りほっぺでギョウザ食べるジョー。

ゴーカイトーク(DISC9)

ザキュラのマネしてぽん!ぽん!ぽんぽーん!するジョーがかわいいw

34話 夢を叶えて

※ルカ回

白VネックロンTにネイビーパンツのジョーかっこよすぎる。やっぱシンプルコーデが好きなのよ。

何気にお皿の配膳手伝うジョー。(このときのビジュ良くない?)

ジョーは早い段階で偽ルカに気付いてる?1人だけ気づくの早そう。

ルカの過去シーンで剣をシュシュっと回転させるジョーかっこよすぎる。

35話 次元ノムコウ

※ガンマンワールド行くやつ

冒頭、ガレオンにボンバーが侵入してきて、フォークに刺した梨で応戦するジョーw

鎧「ガイアーク?と戦ったスーパー戦隊です!」って決めポーズしたとき、ジョーの目の前に鎧の握り拳が来てペシってやるジョーwww

サーキットのベンチで大股開きジョー。

レストランのマスターに「俺の奢りだ」言われたときのジョー絶対なにかポーズかセリフあったっぽいけどカットされてるぅ( ; ; )ぴえん

ゴーカイトーク(DISC9)

マベちゃんが「ここから35話です」って言ったあとのジョーのバーン👉👉なんなんwかわいいかよ。
午年の山田さんカウボーイの撮影所にいた馬と心を通わせていたらしいw
サーキットのベンチでは上から順番に態度悪いゴーカイジャーなんだw
サーキットで「ははぁん、ははぁん」はしゃいでる鎧のマネするジョーかわいすぎるんだけど!なんなん!

36話 相棒カイゾク

※35話の続き

ジョー「ズバリ派手にいかせてもらう」なにそれ。もしかしてゴーオンジャー「ズバリ」が決めゼリフだったりするのかな?

ラスト、ゴーオンレッドの人に肩に手を置かれて振り払うジョーw

ゴーカイトーク(DISC9)

ルカが「インサーンが強いの」と一瞬ジョーの太ももにタッチしたときのジョーのスンって反応wゴーカイトーク1話の『ルカ、ジョーの太ももタッチ事件』の時よりは動揺してなかったwルカは興奮するとタッチしちゃうタイプなのかなw
お口チャックの件かわいすぎるんだけど!なんなん!
ゴーオンレッドの人がゲストで来るんじゃね?え?え?ってしてるジョーかわいい。
ラストアドリブっぽいと思ったけど、ゴーオンレッドの人につられないように自分のキャラ保つの大変だったんだw

37話 最強の決戦機

※バリゾーグとの戦いあり

ジョーと鎧が仲良く腕立て?だけど鎧は途中で力尽きたw

マベと鎧の話し中、淡々と腕立てするジョー。

鎧「マーベラスさんの“守る”ってどういうことなんですか?」のときのジョーの反応。(アカレッドとの過去)

見張り台にて、マベちゃんの反応から触れちゃいけないことに触れたかもしれないと不安がる鎧にマベちゃんの気持ちを代弁してくれるジョー。ジョーかっこいいよぉ。

ジョーとバリゾーグの戦い。

ピンチで他の5人が駆けつけたけど、どうしても「バリゾーグは俺がやる」なんよな、ジョー…

グレートワルズが強すぎて、マベちゃんの命令で5人は無理矢理ガレオンから脱出させられる…!

ゴーカイトーク(DISC10)

冒頭、マベちゃん「こんにちは!」のあいさつ画面にカットインするジョーかわいい。
押川さん(スーツアクター)の戦いシーンも見学に行ってちゃんと情熱を受け取る山田さん( ; ; )
山田さんは「この刃こそが俺の言葉だ」がいちばん好きなセリフらしい。

38話 夢を掴む力

※37話の続き

ジョーVSバリゾーグの戦い見入っちゃうわ。

ジョー「待っていろ、マーベラス」

「仲間のために命を張った大バカ野郎に、借りを返すためにもな」で最強になってバリゾーグの必殺技を歩くだけで跳ね除けるジョーかっこよすぎでしょ。(その前のやられたときのうめき声がエロいとか思ってごめんなさい)

バリゾーグを、シド先輩を己の手で…という強い意志を感じるわ( ; ; )

途中から素面演出なので余計に感動。

シド先輩とのお別れ…( ; ; )( ; ; )

「俺、あなたの魂だけでも救えましたか?」( ; ; )( ; ; )

「シド先輩、ありがとうございます」( ; ; )( ; ; )

マベ「俺に守られるほどヤワじゃねぇもんな」のあと、みんなはひとこと言うんだけどジョーだけ無言の頷きなのマベジョの絆?阿吽の呼吸?何も言わなくても伝わる2人?っぽくていいよね。

戦いながらの名乗りかっこいいよぉ!ハカセウケるw

ついにゴーカイジャーの大いなる力!カンゼンゴーカイオー!

ゴーカイトーク(DISC10)

マベ「些細なことに気づいてくれてありがとう」を受けて「まぁジョーだからさ」握り拳バチっw🤜💥🤛
バリゾーグを倒すときの押川さんのいつもと違う剣さばきの話。なるほど。
その想いを受け取り、手が痺れるほどアフレコ頑張った山田さん( ; ; )( ; ; )これ知ってから観るとまた胸に来るものがあるね。
シド先輩のおかげでジョーは成長できて、それと同じように山田さん自身も成長できたのかなみたいな話( ; ; )
ジョーの額から出てる血を拭いてあげようとしたハカセのハンカチシーン、ハカセのアドリブだったんだ!あのシーンハカセっぽさ出てていいと思ったよ。

39話 どうして?俺たち高校生

※高校生回

冒頭黙々と腹筋ジョー。(ダークグレーVネックにネイビーパンツでシックなコーデ)

ジョーおでこに指当てつつ「諸星学園高校」

ジョーとアイムが伊達健太の研究室の窓から中庭を眺めてるときの、奥のテーブルの2人組のうちの左側の人が山田さんなんだよねwなんかオーバーアクションの人w(ゴーカイトークより)

学ランインテリメガネのジョーまじイケメンすぎるんだけど!!!!しかもポニテだし。はぁ。

去るとき一瞬いつもの頭に手をやるポーズをやろうとするけど、なんか違うなって首傾げて中指でメガネ押さえるのw芸が細かいw

マベちゃんとバスケやってる人の中に鈴木伸之くんおる。

高校生の恋を見守るジョーとアイム。ジョーはなんで女の子がお弁当持ってモジモジしてるかわかってないのかな?首傾げてたし。やっぱジョー恋愛に疎い設定?!はぁ、萌えるわwそんでこのときのビジュかっこよすぎる。

出たバスコ!

研究室で相変わらず腕立て伏せしてるジョーwどんだけストイックよw

インテリメガネをクイってするジョーかっこいい。(この回のジョーはインテリ推しなのかしらw)

ゴーカイトーク(DISC10)

ジョー、ストーカー疑惑wwwたしかにwww
窓の外にいる2人組が実はジョーとルカだった話。
鎧曰く「オールバックして長髪の気持ち悪い人」w
ルカ曰く「その横で気持ち悪い動きに戸惑ってる女の子があたし」w
「みんなして気持ち悪いって…」ガチ目に落ち込むジョーwww

40話 未来は過去に

※鎧回

冒頭、ジョーが鎧に攻撃の交わし方?レクチャーしてるの?w

鎧の身振り手振りが激しすぎてマベちゃんに当たりそうになるのをマベが跳ね返して、その反動が隣のジョーに来そうになって手でペシっと振り払ったwこの辺の細かい遊び地味に面白いw

鎧がロボ(豪獣ドリル?)で戦ってる最中、腕立てして暇つぶししてるジョーwww

記念撮影のときマベちゃんとツインで同じ親指立てるポーズしてるのwハカセがマベの肩抱いてるのチラッと見た?

ラスト、大いなる力をもらい損ねてポニテ振り乱しながら激しく腹筋ジョーwww怒りの矛先がおかしいジョーウケるw

ゴーカイトーク(DISC10)

映画のシーン?いちばん最初のアフレコシーンを久々に観てみんな落ち込んだ的な?(5人で過去に行ってゴーカイチェンジするシーンのことかな?5人バージョン撮り直したみたいな?他の戦隊モノ観ていないからこの辺の話ちょっと不明瞭。)
ドモンさんの肘ポンポンマネするジョーかわいい。
家出経験ありな山田さん?!
鎧のお手紙再現ジョー「ドモンさんへ!」かわいい。

41話 なくしたくないもの

※アイム回

冒頭、ジョーと鎧のキャッチボール。球が変な方向へ飛んでいろんな被害が出て逃げるアイム、鎧、ジョーw

アイムの回想シーンでマベジョの腕相撲シーン。

アイムの涙シーン、ジョーのビジュがいい。

アイムがゴーカイジャーに加わった回想シーンええなぁ( ; ; )

ジョー「剣の重さに振り回される」で後ろに倒れるアイムを見てあちゃーってなるジョー。

マベジョが胸ぐら掴んで喧嘩してた回想シーン( ; ; )アイムが加わったことで変化したのね( ; ; )

順番にアイムとペアで戦うシーンええやん( ; ; )

ラスト、草原で寝そべりアイムのお礼に👍で答えるジョー。

ゴーカイトーク(DISC10)

アイムの涙シーンは照明にこだわったシーンなのなんかわかるかも!はぁ、こういう貴重な情報が得られるゴーカイトーク、やっぱ宇宙最大のお宝映像だわ。
マベに「なくしたくないものって?」ってあえて聞くジョーw

42話 宇宙最強の男

※ハカセ回

ジョー曰く「戦い方が愉快なハカセ」

ハカセの輝かしい過去が掲載された週刊誌を険しい顔して見るジョーw

険しい顔してマベちゃんと顔を見合わせるジョーwマベジョはだいぶ疑ってるの?

鎧が「ハカセすごーい!」という感じでノリノリな後ろでマベジョは納得いかない顔してるのw

勇者である証拠の星型のアザが出てきたあとも、マベジョ「ほんとか?」で全く信じてないの笑う。

マベに手で『違う違う』って合図するジョーwそしてすぐ腕立てし始めたwww

信じてる3人とまったく信じてない2人の構図がウケる。

出たバスコ!

回想シーンのハカセが加わる前の汚部屋ガレオンwww

マジでジョーのビジュがかっこよすぎる。いや、ジョーはいつだってかっこいいんだけどさ。この件何回目よw

ダマラス、バスコ、サリー3人がかりとか強すぎてさすがのゴーカイジャーもやられまくり。

ハカセ以外みんなどこかへ連れ去られてしまった…

ゴーカイトーク(DISC11)

ここからバスコも参加。
バスコに変身シーンやってもらって笑顔のジョーかわいいよぉ。八重歯見えまくりじゃん。
ハカセの勇者のマネするジョーかわいいよぉ。八重歯見えまくりじゃん。

43話 伝説の勇者に

※42話の続き

やっぱりハカセの嘘だった勇者という過去。

回想シーンのルカ「できるやつができることを全力でやって補い合えばいいの」うんうん、そうだよね。

バスコ、マベを助けるナビィに気づいたけどあえて見逃した?!

いいところで消えてた4人登場ーーー!ふぅ⤴︎

ダマラス「なぜだぁ」とか言ってるときにジョーがかっこいい手の動きするんだけどアレなんなん?かっこいいよぉ。

サリーに拐われた後の苦しむジョーエロいんだけど!(はぁごめん)

爆発する炎の背景でゴーカイチェンジ!

そしてオールグリーン!

ラスト、ジョーの嫌味w「ま、伝説の勇者が作った飯だからな」

※予告にジョーがチョコレートをたらーんて湯煎?してるシーンあるけど44話本編ではカットされた幻のシーンがある。(詳しくは44話ゴーカイトークにて)

ゴーカイトーク(DISC11)

バスコに対して、ジョー「ほんとに宇宙最悪の男」w
バスコは雨男なんだw

44話 素敵な聖夜

※クリスマス回

クリスマスツリー持ってウキウキ鎧にぶつかられるジョーw

おまえなぁ(^_^╬)みたいな顔してるジョーw

マベとハカセのレンジャーキーで赤と緑のゴーカイクリスマスに変身した鎧w

ジョー「お前はなんでもアリだなぁ」(╭☞•́⍛•̀)╭☞それなw

クリスマスツリー完成してマベジョ揃って👍なんかわいい。

ゴーカイトーク(DISC11)

43話の予告にあったけど44話本編ではカットされたジョーがチョコレート作るシーンの裏話ある!
ねぇ、ほんまゴーカイジャーカットされるの多すぎてもったいないよぉ(இдஇ; )
エキストラの子供たちの話で、ジョーがザンギャック時代に助けた子供と同じ子役の子がいたという話。その話をする山田さんに対して「顔がすごい嬉しそう」って言われててほんとそれなw山田さん子供好きだもんね。嬉しいよね。

45話 慌てん坊忍者

※板前ジョー回(違う)

ルカがナビィに「お宝ナビゲート気合い入れなさいよ」って言ってるときのジョー例の手首にぎにぎしてるのかっこいいの。

ジョー「過去最高に無駄な占いだったな」なかなか辛辣なジョーw

神社で徹底的に探すとき狛犬持ち上げようとしてるジョーwww

壺からニンジャマンが出てきたとき鎧がジョーを押しのけるんだけど、ジョーっていつも鎧の被害受けてない?w

そのあとも「なぁ、鎧」って声かけるジョーを無視してはしゃぎまくり鎧がジョーを弾き飛ばすのw痛そうなジョーw

マベ「カクレンジャーの大いなる力をくれ」のとき速攻クレクレ手を出すジョー、ルカw

鎧曰く、基本的に第一印象悪いマベ、ジョー、ルカw

「ああ?!」で痴話喧嘩してるジョー、鎧w

ニンジャマンを接待するため、お手製の茶菓子持ってきたジョーイケメンすぎる!なんなん!

板前姿がちょっと「イタキス」金ちゃんを彷彿とさせるけどやっぱ顔つきがジョーなんよ。すごくない?

板前姿で例の頭に手をやるポーズ新鮮すぎる。

マベが「いつもより派手に回っております」やってるときのジョーまじでイケメンじゃない?金ちゃんとは別人なのよ。ジョーの顔つきとかちゃんと演じ分けてるのかな。すごいな。

ナビィがジョー渾身の一品ぐちゃぐちゃにして悲しみw

みんながテーブル片付けてる後ろで立ち直れなくて宝箱の中でぐちゃ菓子見つめてるジョーウケるw

マベちゃんが被ってたヅラ被ってるジョーw

ジョー「俺たちの他にも集めてる奴がいるんだ」のときのジョー顔が良すぎん?いや、いつもだけどさ。

最後ナビィにぶつぶつ文句言ってるっぽいジョーおるw

ゴーカイトーク(DISC11)

カクレンジャー好きなんだ山田さん。
和菓子落としちゃった山田さんwスローの再現かわいいかよ。
落としちゃったガチ凹みと宝箱入って落ち込むジョーの相乗効果だった疑惑?w
宝箱入るシーンについて「やりすぎたかな?」って言ってるからやっぱりあの辺はアドリブなのね。ゴーカイジャーってけっこう自由にやらせてくれる現場なのね。

46話 ヒーロー合格

※ハカセ・鎧回

ニンジャマン「今からおれが鍛え直してやる!」でマベ、ジョー、ルカは「はぁ?!」なのに対してやる気満々な鎧を見るジョーのスピードw

ジュジュに邪悪な心に変えられて大喧嘩するハカセと鎧。

熱いニンジャマンにタジタジなマベジョw

ゴーカイトーク(DISC11)

ハカセと鎧が邪悪な心になっちゃうシーンのビクンてなるマネするジョーかわいい。

47話 裏切りの果て

※VSバスコ回

マベがバスコに電話して「明日にしよう」とか言ったあと一瞬鎧がジョーの顎触っててwもう少し続き見たかったわ。

バスコに撃たれたサリーをマベが「ガレオンに連れて行け」って言ったら真っ先に向かうのがアイム、ハカセ、鎧なの。

マベジョの見張り台シーン!!!何気に初めてじゃない?

やっぱりジョーもマベもバスコの罠って気付いてるのね。

ジョー「好きにしろ」。マベちゃんのこと何もかもを理解してるジョーなのよ。はぁ、やっぱマベジョのシーンはいいよね。はぁ。

めっちゃ葛藤してるサリー…

バスコに裏切られるサリー(இдஇ; )サリー、敵とはいえやっぱり動物モチーフだからこのシーン辛い( ; ; )

バスコにやられて倒れてるジョーやられ萌え。不謹慎ごめん。

ゴーカイトーク(DISC12)

なにげに初見張り台なマベちゃん。見張り台シーンやっぱいいよね。山田さん的にも印象的なシーンだったんだね。

48話 宿命の対決

※47話の続き

ガレオンに侵入するときのジョー「みんな、行くぞ」イケボ。このアングルから見てもかっこいいってどゆこと?

バスコが出したゴーカイブルーと戦うジョーかっこいいよぉ!

サリーがマベちゃんを助けた真相(இдஇ; )(இдஇ; )サリー(இдஇ; )

バスコやっと倒せた…

ジョーの肩を借りるマベちゃん…

ゴーカイトーク(DISC12)

バスコに爆破されて倒れたシーンの後びしょ濡れになったから4人で風呂入った話。撮影の裏話はやっぱり嬉しいね。
イベント時の話で「細貝圭さんです!」で「どっひゃー」のジョーかわいいかよ。

49話 宇宙最大の宝

「妄想じゃないですよね」と鎧に激しくガタガタされるジョーwここ笑い堪えるの大変じゃなかったのかな?w

ナビィの扉の中に入ってお宝を見つけたとき鎧が変な驚き方しててジョーにぶつかって、ジョー静かに「落ち着け」www鎧とジョーの絡み好きだわw

お宝が喋ったとき驚きのあまり、いつも冷静なジョーが思わず隣のアイムの肩ポンポンしてるの♡その隣で相変わらずおかしな動きしてる鎧wほんまやめてwそのおかしな動きがずっと続いてるからジョーにそろそろやめろって突っ込まれてるのw

お宝が過去を変えられるかもしれないってなったとき、ジョーは真っ先に「シド先輩の…命も…」なのよ…( ; ; )

ゴーカイトーク(DISC12)

ジョー「みんなさん」wいつかの「山田裕貴ANNX」でもみんなさん言ってたよねw
『ナビィゲート』の説明があまり上手くできなくて頭抱えるジョーwwwかわいいかよ。

50話 決戦の日

どんな過去でも過去があるから今の自分があるんだよね( ; ; )

お宝の力に頼らない選択をしたみんな( ; ; )

ジョー「消えるのはお前たちだ」はぁ、左口角上がるジョーかっこよすぎるよ。

ゴーカイトーク(DISC12)

ジョーとハカセのシーン多くて一緒にいること多くてプライベートでもつるんでて仲良いみたいな話聞けるの嬉しい。

51話 さよなら宇宙海賊

鎧をザンギャック大艦隊へ行かせてやるジョーかっこいいよぉ( ; ; )

シド先輩の技出た…( ; ; )

素面変身シーンってやっぱりいいよね。

サファリのカレー食べられて良かったね( ; ; )

ジョー「ま、付き合うぜ、新たな夢の果てまで」はぁ、かっこいい。

ジョー「何言ってんだ、あんた」はぁ、かっこいいかよ。はぁ。

去り際の握り拳あげてからの頭に手をやるポーズかっこよすぎる。てかほんと脚長いよなぁ、山田さん。

ラスト、腹筋500回目のジョー。

ゴーカイトーク(DISC12)

ゴーカイガレオンバスター素面で撃ったのかっこいいよね。わかる。
シド先輩の技ってすぐ気づいたよぉ( ; ; )ハカセの剣でね( ; ; )
ゴーカイジャーの円陣!見せてくれてありがとう。

全体的な感想

戦隊モノの魅力

正直に言いますと「戦隊モノは子供が観るもの」と思っていたので、山田さんが出演しているとはいえなかなか食指が動かなかった。

2021年に映画「テン・ゴーカイジャー」が公開されるということで大急ぎで履修したという経緯がある。

しかし!観るたびに脚本の素晴らしさに気づき、ゴーカイトークなどから見えるキャスト陣の苦労などを知るうちにどんどん魅力がわかってきた。

今では山田さんの成長が感じられる貴重な作品だと思っています。

ギャップ萌え

そしてギャップ萌えな私としては、かわいらしい山田さん本人とクールなジョー・ギブケンという役とのギャップがすごすぎて、そこが好きです。(それが存分に堪能できるゴーカイトークは宇宙最大のお宝映像だと勝手に思っています!!)

ゴーカイトークはHuluなどの動画配信では観られません。(ツタヤなどのレンタルDVDには入っているようです)

個人的にはいつでもキレイな映像のゴーカイトークを楽しめるBlu-ray COLLECTIONおすすめです!!

私が買ったやつ。Blu-ray COLLECTION1~3です↓(お金はかかるけど損はさせません!誰w)

今はなき八重歯見放題

そして今はなき八重歯ですよ!

ゴーカイジャーの後に抜いたのかな?今も左の上の歯に隙間がありますが、そこに八重歯があったんですよね。

ジョーは基本笑わないので本編で八重歯が見えることはあまりないですが、ゴーカイトークでゴーカイに笑っている素の山田さんのときは八重歯見えまくりでかわいいです。ギャップ萌えです。

ジョーのポーズがすぐわかる

あとデビュー作なだけあって、他作品などいろいろな場面でジョーのポーズをしていたりするんです。(頭に手をやるポーズとか)

そういうポーズを見てすぐ「ジョーさんだ!」と気付けるようになった嬉しさもある。

それまでは何のポーズだろう?っていうことが多々あった。

インタビュー記事

海賊戦隊ゴーカイジャー公式サイト

ゴーカイジャー関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です