映画「ブラックナイトパレード」監督と笑いのツボは合わないけど山田裕貴はかっこいい

ブラックナイトパレード

原作ミリしらです。

福田監督とあまり笑いのツボが合わないので期待しないで見たけど(失礼)普通に楽しかった。

気軽に見て笑える感じ。

パンダ
パンダ

三春パパかっこよすぎてそれだけで一見の価値があるかも!?

注意

ネタバレを含むので未視聴の方はお気を付けください。

ブラックナイトパレードの評価

この作品の評価
おすすめ度
 (3)
三春パパかっこいい度
 (5)
山田裕貴出演時間(体感)
 (1.5)

ブラックナイトパレードのあらすじ

【受験失敗・就活失敗・彼女無し】コンビニ・ポーソン練間北口店で3年間アルバイトをしている冴えない男・日野三春(吉沢亮)。世間がクリスマスムード一色で盛り上がる中、突如、黒いサンタ服を着た男に「内定だ!今日から正社員!よろしく頼む!」と、無理やり連れ去られてしまう。

目覚めるとそこは、なんと北極!そして三春が働くことになった会社は、「サンタクロースハウス」!!!世界中から届く子供たちの手紙、山積みのプレゼント、そして黒いサンタ服を着た大勢のブラックサンタたち。

悪い子を発見するためならハッキングもいとわない、北条志乃(橋本環奈)、DQNのチャラ男、田中皇帝(中川大志)、まったく笑わないイケメン料理長、古平鉄平(渡邊圭祐)ら、強すぎる個性の同僚たちと共に、世界中の子供たちにプレゼントを配るという超激務の“ブラックサンタ”として働き始めるが、この会社にはある秘密があった―。

“赤い”サンタクロースは、もういない—

クリスマス滅亡を目論む怪しい影。そして、突如として訪れるクリスマス存続の危機!!

三春たちはクリスマスの夜に、世界中の子どもたちへ幸せを届けることができるのか!?

引用元:https://bnp-movie.jp/

ブラックナイトパレードの見どころ

独断と偏見の山田裕貴ファン的山田裕貴の見どころです。

  • 金髪青目の三春パパかっこよすぎる

ブラックナイトパレードの感想

三春パパ

かっこよすぎだってばよ。

ちなみに三春パパが山田さんと知ってから見た。

最初の遺影の唇と口角と顎がもう山田さんなのよ!歓喜だわよ!

yamadaaaなら一瞬で気づくよね。

途中まで基本口元しか見えないけど山田さん出てくるとテンション上がるし、思ったより出てくれて嬉しい。美味しい役だからyamadaaa的には満足。

そんで生徒たちが窓の外覗いたときの白衣装でこっち向いたシーンかっこよすぎる。顔見えないのに!

幼少期三春の膝の上で父親と話すやつ、声ですぐ山田さんとわかる。子供あやす山田さん尊い。

最後の幼少期三春の赤いサンタが父親だったときの山田さんカッコ良すぎてブロマイド欲しいよぉ。売ってください。

赤いサンタが三春パパだからキャスト発表のとき濁した感じだったのねと理解。

山田さんの顎の輪郭大好きなので、予告動画の肖像画の顎だけで山田さんと気づいたよね。気づいたyamadaaa多かったのではなかろうか?

全体的な感想

人によっては痛さや寒さを感じてしまいそうなギャグ演技だけど、吉沢亮さんのさじ加減がうまくて個人的には良かった。

橋本環奈ちゃんの変顔おもろかわいい。かわいいは正義だ。坊主になるの、事前に公式Twitterのネタバレ写真見てしまって衝撃ダウンだったのが残念…やっぱ映画見る前にあんまTwitter見ない方がいいよね。

カイザーの歯抜けはどうやってるの?気になる(笑)

中川大志さんの振り切ったDQN芝居良かったわw絶対友達にはなりたくないけど観察していたい人w

渡辺圭佑さんは基本無表情だけどかっこいいよね。たまに見せる本気。

鑑賞前にエゴサして「ネズミがキモいのと集合体ダメな人は気を付けて」とあったので、集合体恐怖症な私は行くか行くまいか迷ったけど行っといてよかった。集合体は大丈夫だった。ネズミのCGがリアリティ欠けるので逆によかったのかも?ネズミは鳴き声がしんどかったw

SNSいろいろ

ブラックナイトパレード公式サイト

YouTube

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です